12/27(火)までネットスクウェア早割35%オフセール中! 12/30(金)15:00に受付終了>>
年賀状を元旦に届けるには、12/25(日)までにポストへ投函しましょう(^O^)/
2023年(令和5年)の干支は?
2023年(令和5年)の干支は卯(う)です。
十干十二支(六十干支)では癸卯(みずのとう)です。
癸卯?て何と思われる方も多いんじゃないかと思いますが、干支は、本来十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)で表すそうです。
ですから、2023年(令和5年)は、十干では癸(みずのと)、干支では卯(う)なので癸卯(みずのとう)というのが本来の干支になります。
とはいえ、卯でイイと思います(^O^)
年々、各社のサービスが向上し簡単に使いやすくなってきてますね!ネットの格安の年賀状印刷サービスのほとんどがスマホから申込めるようになってとても便利です!
近所の写真プリント屋さんより、年賀状の印刷はネット注文の方が断然、安い!早い!キレイ!便利!三拍子いやいや四拍子揃ってますね!
我が家では、私が年賀状担当で自分の会社(仕事)関連用、家族用、子供用とに分けて、それぞれの特長に合わせて年賀状印刷サービスも使い分けてます。
年賀状印刷サービス選びのポイント
ネット注文できる年賀状印刷会社は、本当にたくさんあり公式サイトを見てるとどの会社も魅力的なので迷ってしまいます。
迷っている間にどんどん月日が流れ、あっという間に年末ギリギリになって焦って注文した経験が私にもあります。
これまで年賀状印刷をネット注文してきた私の年賀状印刷会社選びのポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ポイント 年賀状印刷価格が格安であること ネットで注文するんですから会社選びにやっぱり料金は大切なポイントです。 そして、一番安く注文するためには早めに注文することです!ほとんどの印刷屋さんは早割りキャンペーンを行っていますので、少しでも早く注文するとびっくりするような低価格で年賀状印刷を注文することができますよ(^O^)/ 印刷が早いこと 一昔前は、印刷ってものすごく時間が掛かっていましたが、ここ数年技術の進歩で印刷はめちゃくちゃ早くなりました。 年賀状の場合は、デザイン面だけ印刷を依頼して一言を自筆で追加して書いたり、宛名は自分で家庭用プリンターで印刷したり、もしくは手書きしたりすることがあります。 そんな時には、やはり印刷が早い方が助かりますもんね! 分かりやすいこと 何が分かりやすいかというと注文画面や年賀状デザイン画面です。 用意されている年賀状デザインそのままでいい場合は、さほど気にする必要はありませんが、写真を入れたり、ちょっと文章を追加したりと少しでもオリジナル性を出したい場合には、デザインする費用があります。その際、注文画面やデザインする時の画面が分かりにくいとイライラしますし、もういいやってなります。だから管理画面が分かりやすく使いやすい方がいいんです! デザインが豊富 上述の管理画面の分かりやすさ使いやすさにも通じるところがありますが、デザインが豊富で好みのデザインが見つかりやすいです。じゃないとカスタマイズしまくらないといけなくなりますから。 これらのポイントを踏まえ、私がこれまで年賀状印刷を注文した経験からおすすめの年賀状印刷会社を比較ランキングにしましたので参考にしてみて下さい。 私がこれまで色々な安い年賀状印刷をしてきた中で、おすすめのネットプリントサービスを比較ランキングにしたので、参考にして下さい。 ネットスクウェアは、とにかく安い!宛名印刷も無料!送料無料!年賀状&喪中ハガキの印刷がとても安いオススメNo.1 12/27(火)まで年賀状印刷早割35%オフ!! 12/30(金)15:00に受付終了! 3年前から念願の宛名印刷サービスが開始され、今年から宛名印刷も無料になりました! 今年も早割り&送料無料で今年もやっぱり年賀状印刷激安No.1でしょう! 喪中ハガキの印刷も最安値です!! ネットスクウェアのクーポンコード ネットスクウェアは、3年前まで一部のメディア(ブログ運営者など)に割引きクーポンコードを発行していましたが、残念ながら今年も一切割引きクーポンコードは発行していないそうです。ですので、ウェブサイト上で今年のネットスクウェアのクーポンコードが掲載されていたら要注意です!悪質なメディアの場合、売上を獲得するために適当なクーポンコードを掲載してることもあるそうです。繰り返し書きますが、今年もネットスクウェアは一切クーポンコードを発行していません。 2,888円~ @96.26円/枚 デザインによって価格が異なります。 〇 こんな方にピッタリ 宛名印刷も無料になり、とにかく年賀状印刷代を安く抑えたい方には文句なしにおすすめです! おたより本舗も年賀状印刷が格安で最短で当日出荷!年賀はがきの持ち込み可能!送料無料!宛名印刷無料~代理投函無料で無料尽くしで丸投げできます! 1/10(火)の13時まで最大35%OFF! 印刷料金が安くて早い!13時までの注文は最短で当日出荷!送料無料!宛名印刷も無料!【はがき買取サービス&代理投函】あり! 年賀状を丸投げしたい方におススメです! 3,300円 @110円/枚 デザインによって価格が異なります。 無料 こんな方にピッタリ
低価格で年賀状の印刷、宛名印刷(無料)&送料無料とコスパNo.1 低価格で年賀状印刷も丸投げした方はもちろん、すべての方におすすめです。 印刷料金が安くて早い!16時までの注文は最短で翌営業日出荷!送料無料!宛名印刷も無料!【はがき買取サービス&代理投函】あり! 12/27(火)13時までまで早割35%オフ♪ モノクロ、スタンダード、デザイナーズなら16時までの注文確定で、最短で翌営業日出荷してくれます!しかも、宛名印刷しても同じ納期です! 年賀状を格安で丸投げしたい方におススメです! 3,593円 @119.76円/枚 デザインによって価格が異なります。 挨拶状ドットコムは、年末年始も営業!料金の安さと納期の早さは今年も健在! 1/10(火)まで早割20%オフ! 通常納期は2営業日で出荷。写真がきれいなフォトリッチ+宛名印刷(無料)しても4営業日で発送!!投函代行も! 年賀状デザイン1,000種類、そして宛名印刷もして2営業日で出荷。 2年前まで用意されていた写真がきれいな銀塩プリントの「フォトリッチ」は、プレミアム仕上げの品質向上に伴い廃止されたようですね。 4,840円 @161.33円/枚 無料 年賀状印刷は、12/28(火)までプリント料金早割52%オフ!! TVCMでお馴染みのしまうまプリントは、年末年始も営業!365日毎日発送中!! しまうまプリントも送料無料、宛名印刷無料、投函代行も決済手数料も無料です。 3,210円 @107円/枚 無料 1,936円 @64.53円/枚 デザインによって価格が異なります。 無料 こんな方にピッタリ
低価格で年賀状の印刷、宛名印刷(無料)&送料無料!出費を抑えたい方におすすめです。 3営業日出荷&安い料金で宛名印刷までするならここ! 料金はネット注文なら1件40%オフ、2件以上の注文で50%オフと激安!100枚印刷が1件の場合4,323円、複数注文の場合3,603円(年賀はがき代別途)。宛名印刷が基本料金1,000円+印刷1枚30円(税別)なので100枚宛名印刷した場合プラス4,000円。 宛名印刷した場合の納期は、印刷注文の納期+5日後の出荷なので挨拶状ドットコムと比較すると時間が掛かりますが、とにかく安いです^^ なので、時間に余裕がある時は、平安堂。時間があまりない時は、挨拶状ドットコムと使い分けるのがいいでしょうね! 3営業日出荷&安い料金で宛名印刷までするならここ! 料金はネット注文なら1件40%オフ、2件以上の注文で50%オフと激安!100枚印刷が1件の場合4,323円、複数注文の場合3,603円(年賀はがき代別途)。宛名印刷が基本料金1,000円+印刷1枚30円(税別)なので100枚宛名印刷した場合プラス4,000円。 宛名印刷した場合の納期は、印刷注文の納期+5日後の出荷なので挨拶状ドットコムと比較すると時間が掛かりますが、とにかく安いです^^ なので、時間に余裕がある時は、平安堂。時間があまりない時は、挨拶状ドットコムと使い分けるのがいいでしょうね! 2,573円~ @54円/枚 ※平安堂は4枚単位から注文 12/28(火)16時まで年賀状印刷基本料金が早割33%オフ♪ 写真入り年賀状印刷にこだわりたい方には印刷料金は他社と比較すると高いですが、ワンランク上の写真入り年賀状が印刷できます! 「ナジーム」というサービスが秀逸です。 他にも雑誌風の年賀状だったり、コマ割りされた枠に写真を入れて、漫画のような仕上がりになるコミック風、伝えたいことがたくさんある人にピッタリな手紙風、写真が最大43枚掲載できるデザインなどとにかく写真を魅せる年賀状が印刷できます。 【再印刷保証付き】入力ミス、品質に不満、商品不良が合った場合に1回限り無料で再印刷を保証してくれるので安心して注文できます。 12,120円~ @242.4円/枚 ネットスクウェアは、どなたにもおススメできる管理人が太鼓判を押す年賀状印刷業者さんです。 年賀状の印刷料金も安く、納期も17時までの注文は翌営業日に出荷してくれますし、送料無料です! 今年から宛名印刷もできるようになり低価格で年賀状印刷をネット注文したい方には最適です♪ 操作などで分からない事がっても、チャットですぐに問合せする事ができるのでネット注文が不得意な方でも安心して注文できます。 ネットスクウェアは印刷価格が激安なのでチャートのカタチがいびつな形になってますが、今年から1枚10円掛かりますが、宛名印刷サービスが開始され満足度が高まりました。繰り返しになりますが、安く年賀状印刷をしたい方にはネットスクウェアがおススメです!おたより本舗は全ての項目において高評価です。 バランスが良いのは、おたより本舗、挨拶状ドットコムが良いですね! 私がネットで年賀状印刷を注文する時に気を付けていることを書いておきますので、参考にしてみて下さい。 年賀状印刷を少しでも安く抑えたいと思ってる方が大半だと思います。私自身がそうですし^^ 各社が早割キャンペーンと題して○割引きとか○%オフキャンペーンなど実施していますが、その数字に惑わされてはいけません。 理由を書くまでも無いとは思いますが、そもそも基準となる定価が各社バラバラですから、○割引や○%オフという数字はあまり意味を持ちません。 極端な事を言えば、定価(通常料金)が高ければ、90%オフ!とか言えるわけですからね! 割引率ではなく、割引後の価格とトータル金額をチェックしましょう! 上記の割引率にもかかわることですが、年賀状印刷料金以外に基本料金が必要な会社も時々あるので注意して下さい。 印刷料金がとても安くでも別途基本料金が必要で合計すると結構高くなるという事もあり得ます。 これくらいが一般的なんですが、会社によっては基本料金、登録料、宛名印刷基本料などが必要な場合もありますのでしっかりチェックする必要があります。 上記で割引率に惑わされない事と書きましたが、やはり早割りキャンペーン期間中、それも早ければ早いほど安くお得に注文できる可能性が高まります。 通常料金自体が安いうえにさらに早割でめちゃくちゃ安くなってる事があります。また、年賀状印刷料金の割引きだけじゃなく、送料無料や宛名印刷が無料になったりもします。 早い印刷屋さんでは9月から早割りキャンペーンを開始してる事もあるんですよ! 年賀状印刷をネット注文する理由は人それぞれだと思います。年末の忙しい時期に年賀状のデザインや文面を考えてる暇がないからとか、自宅のプリンターでは写真がキレイに再現できないからとか、様々だと思いますが、今一度何求めているのかをハッキリさせるとどこの会社を選べばいいのか見えてきます。 などなど 年賀状印刷にご自身が何を求めているのかを明確にしたら、こちらのネット年賀状印刷会社比較表からご自身がピッタリの会社を見つけて下さい。 お世話になった人に送る年賀状を用意することは、恒例の風物詩です。 しかし、大量の年賀状を用意するとなると、その労力も相当なものになり、特に取引先など、仕事上のものも用意しなければならなくなると、家庭用のプリンターなどでは印刷にかかる時間や費用、また手間も大変なものになってしまいます。 携帯電話そしてスマホ普及に伴い年賀状を出す人が減少しています。 私は、携帯とスマホ(iPhone)を持っていて、友人知人との連絡はLINEで行っています。 本当にLINEは便利です! 若い人がメールやLINEなどSNSで年始の挨拶を済ませてしまうのも分からないでもありません。 先日もとあるテレビで自分は年賀状を出さず、LINEで新年の挨拶をするけど、年賀状が届くとやっぱり嬉しいってアンケートに答えていました。 そうなんですよね~。 年賀状ってもらうと嬉しいんですよね! 元旦に郵便受けを見に行くの楽しみなんですよね。 普段なかなか会えない人との年に一度のやりとりの年賀状でも あ~元気にしてるんだ。とか、結婚したんだ。とか子供さん大きくなったなぁとか。 なんか、ほっとしますよね。 もらって嬉しい年賀状。 でも、出すのって結構面倒って思てしまいます。 だからこそ、もらうと嬉しいんです。 手間暇掛けて忙しい師走に年賀状書いてくれたんだ!ってね。 面倒な年賀状ですが、サービスもどんどん進化していて 年賀状の宛名印刷をしてくれてさらにポストへの投函まで代行してくれる会社まであり、 丸投げできます! 年賀状印刷料金もずいぶん安くなりました。 こういう時代だからこそ、ネットの年賀状印刷サービスを上手に利用して もらってうれしい年賀状を出してみてはいかがですか? 2023年度の年賀ハガキのデザインもいくつものデザインがあります。 左から おすすめ年賀状印刷総合比較ランキング
【2023年6月5日のランキング】
ネットスクウェア
30枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
上記に価格は定番お買い得デザインの価格です。無料
ネットスクウェアの年賀状の口コミレビューはこちら
おたより本舗
今なら、プレミアム写真仕上げ/直接印刷の2種類の年賀状の印刷サンプルが無料でもらえます!年賀状無料サンプルはこちらから⇒
30枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
上記に価格は★2つの場合の価格で
もっと安いデザインもあります!
あり
全て無料!おたより本舗の年賀状の口コミレビューはこちら
ふみいろ年賀状
デザインも1,200種類以上。さらに初心者の方でも安心できる再印刷保証サービスがついてます。なんと印刷後に誤字脱字が見つかった場合でも無料で再印刷してくれるんです!
30枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
上記に価格はスタンダードの場合の価格で
もう少し安いデザインもあります!
あり(無料)
ふみいろ年賀状の口コミレビューはこちら
挨拶状ドットコム
挨拶状ドットコムの2022年度割引クーポンコードはこちら
年末年始・大晦日もお正月も通常通り営業してます。ただ単に営業してるだけじゃなく、年賀状印刷の受付け~印刷~出荷or投函してくれますのでご安心を!
納期を確認したい方は、こちらの納期ページの出荷シュミレーションで確認できますよ!
写真は、お手頃な価格が魅力の「スタンダード仕上げ」と、写真がきれいで高品質な「プレミアム仕上げ」が選択できます。
プレミアム仕上げでも納期は4営業日目で発送!しかも、プレミアム仕上げ+宛名印刷しても最短4営業日目で発送してくれるという驚異的な早さ!!
30枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
あり
基本料金0円
宛名印刷11円/枚挨拶状ドットコムの年賀状の口コミレビューはこちら
しまうまプリント
年賀状の印刷価格は低価格ですが、基本料金1,980円(税抜)が必要です。
とは言え、今なら早割キャンペーンで52%オフのなので基本料込でも他社と比較すると格安です!
30枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
あり
基本料金0円
宛名印刷0円/枚しまうまプリントの口コミレビューはこちら
京都の四季
30枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
上記に価格は◎3つの場合の価格で
もっと安いデザインもあります!
あり
全て無料!京都の四季の年賀状の口コミレビューはこちら
平安堂
48枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
全国一律378円
あり(有料)
平安堂の年賀状の口コミレビューはこちら
年賀家族2022
写真と年賀状デザインの雰囲気がどうも合わない。という経験したこと無いですか!?w
写真がデザインに馴染む処理をしてくれるのでメチャクチャ自然な仕上がりになります。
50枚印刷した場合の価格
(ハガキ代は別)送料
宛名印刷
管理人の口コミレビュー
無料
あり(無料)
年賀家族2020の年賀状の口コミレビューはこちら
年賀状印刷サービス各社チャート比較
年賀状印刷で失敗しないために
割引き率に惑わされないこと!
年賀状印刷料金以外に必要な費用は無いか
通常年賀状印刷に必要な料金は
早割キャンペーンを狙う
年賀状印刷に求めるものをハッキリさせる
安い!キレイ!年賀状印刷!
こうした大量の年賀状をできるだけ安く、また手軽に用意したいといったときに、ネットプリントサービスを行っている会社を利用するのはよい方法です。 こうしたネットプリントサービスの会社では、少数のロットからも対応しており、また一枚当たりの価格も、以前の印刷業界の相場に来れば、非常に安いものとなっています。 また、ネット上で簡単にデータを入稿することができ、個性的なオリジナルデザインの年賀状も、安い価格でキレイに印刷することが可能です。 店によっては、非常に短い納期にも対応しているため、時間がない時などでも利用できるのがメリットです。 年賀状印刷の価格が安いのに無料で宛名印刷までできるところ、写真印刷がキレイだったり、アナ雪やミッキーなどのディズニーやジブリなどキャラクターが豊富だったり、スマホから注文できたりなど各社それぞれ特長がありますので、ご自身の希望に合ったところがきっと見つかると思います。
大人なら年賀状を出そう(^_-)-☆
2023年の年賀はがきデザインについて
大好物のにんじんに囲まれて幸せそうです。
2021年用ではプーさんとピグレットが牛の雪だるまを作り、2022年用ではティガーが勢いよく雪だるまへ飛び込んで登場していました。
【通信面】卯年にちなんだうさぎがお正月らしくお餅をついています。紅色の南天と白色のうさぎで紅白になった、縁起のいいデザインです。